MENU
カテゴリー
LINE公式お友だち追加でプレゼントあります

ブログの最適な更新頻度は?毎日書くべき?

起業塾でブログを毎日3記事書きましょうと言われて頑張って書いているんですが、書く事がなくて苦痛なんです・・・。
PVも全然伸びないし意味あるのかなと思っているんですが、それでも毎日ブログを書いた方がいいのでしょうか?
櫻井圭子
ブログを毎日3記事更新っていう教え方をされているところもあるみたいですね。
動きを見せるという意味ではブログやSNSは毎日更新した方が良いのですが、SEOの考え方からすると闇雲に更新しても正直意味がないですね・・・。

 

毎日更新できるのでしたらした方が良いですが、それで記事のクオリティが下がってしまっては意味がありません。

本日はブログの最適な更新頻度は?毎日書くべき?というテーマでお届けします。

目次

ブログ毎日3記事更新説は本当に意味がある!?

起業したらまずはブログ!お客様に見つけてもらう為に毎日3記事更新!
起業塾でのこの教えに苦しんでいる人を多く見てきました。
果たしてこれは意味のある行動なのでしょうか?
結論から申し上げますと、意味のある場合と全く意味のない場合があります。さて、それはどんな場合なのかを説明していきますね!

1日3記事更新が意味のある場合

まず意味があるのは、主にアメブロの場合のお話です。
毎日3記事更新しましょうとは「動きを見せましょう」「営業している感じを見せましょう」という意味です。

アメブロの場合は新しく記事を書くと、自分の読者になってくれている人のマイページに表示されますので目に止まります。
記事のタイトルが興味深いものであればクリックして読んでもらえる可能性が高くなります。
ですので、動きを見せて人の目にとめてもらう為という場合でしたら毎日3記事ブログを書く事は意味があります。

無駄になってしまう頻繁なブログ更新

では、意味のない場合とはなんだと思いますか?

それはGoogleやYahoo!などの検索エンジンからのアクセスを狙った場合です。
検索エンジンからのアクセスを増やそうと思った場合は、キーワードを選定し中身の充実した記事を書く必要があります。

芸能人のように写真とほんの数行書いただけの記事を更新していては全く意味がないのです。
SEOをまるで無視した記事の積み重ねは、むしろマイナス評価を受ける場合があります。
集客の為に寝る間も惜しんで毎日3記事書いた努力がそんなことになってしまったら悲しいですよね。

一時的な拡散を狙うのならFacebookやTwitterがオススメ

例えば目の前の集客(来週開催のセミナーに人が足りない場合など)の為に新しい記事を書いて宣伝しようと思った時に、意味のない記事を沢山更新してしまう人がいます。

ブログは育つのに時間がかかりますので、目の前の集客の為に焦って書いても意味がありません。
一時的な拡散をしたいのでしたら、FacebookやTwitterの方がオススメです。

良いことを書いてもフィードはすぐに流れて読まれなくなってしまいますが、拡散能力はこちらの方が大きいです。今から4〜5年ほど前まではSNS起業と呼ばれるFacebookでのビジネス営業がうまくいく人が多くいましたが、現在ではFacebookのアルゴリズムも変わっています。

4〜5年前まではビジネスに大活躍だったFacebook。今、流行っているInstagram。
果たして次は何が流行るのでしょうか?その答えは誰もわかりません。
ですので、どのSNSが流行っても大丈夫なように集客できるホームページやブログを育てていく必要があるのです。

ブログは更新頻度<中身の充実

無駄になってしまう頻繁なブログ更新の章でも書きましたが、中身のある内容で記事を書くことが重要となります。

中身のある内容とは、読者(検索エンジンユーザー)に常に有益な情報を提供することのできるブログの事です。

あなたが何か悩み事や知りたい事があってGoogleやYahoo!などの検索エンジンにキーワードを打ち込む時の事を思い出してみてください。

例えば、地方から東京に旅行にきた場合。
銀座で美味しいお寿司が食べたいなと思った時は、「銀座 寿司」と打ちますよね?
その時に上位に表示されるwebページは、お店の住所や電話番号、営業時間やアクセスなどの基本情報はもちろんのこと、実際に行って食べて見た感想や写真、使った金額など、きっとものすごく丁寧に教えてくれるページであることでしょう。
これって銀座で美味しいお寿司を食べたいと思った時にはすごく親切なwebページですよね!

このような読者にとって役に立った!良い情報を知ることができた!悩みが解決した!
そう思われるwebページは人にも検索エンジンに高く評価されます。

ブログは更新頻度よりも中身の充実の方が大切なのです。
きちんとした内容を書くには時間がかかりますので、毎日3記事書こうと思ったらそれ以外何もできなくなりませんか?
1日3記事書けなくてもいいのです。毎日更新できなくてもいいのです。まずはしっかりとした記事を書く事を目標にしてみてくださいね。

毎日ブログを更新した方が良い時期

まずはしっかりした記事を書きましょうと言いましたが、それでも毎日更新した方が良いに越したことはありません。
検索エンジンから一定の評価を受ける為には更新頻度は高い方がいいのです。

その中でも特に毎日書いた方が良い時期というものはあります。
それはドメインを取り立ての時期=ブログを開設したばかりの時期です。

毎日更新できるようになると、Googleなどの検索エンジンが見にきてくれる頻度も高くなるのです。
開設初期は検索エンジンからの評価が全くないので、早く人に見てもらう為にはなるべく毎日書くように頑張りましょう。
検索エンジンに上位表示される記事が増えると、ブログ全体の価値も相対評価で上がってきます。
その域に達する事ができれば、放置していても勝手に集客できるようになるのです。
まさに、ブログが24時間働く営業マンの状態です。

放置していても検索エンジン経由で人は集まってきますが、それでも完全放置はやめてくださいね(笑)
特に最新情報が求められているジャンルを書いている人は、内容が時代遅れにならないように、常に最新情報に更新しましょう。
例えばファッション系の方。骨格診断などの普遍的な内容は変わらないかもしれませんが、流行は毎年変化していきますよね?
今年の流行アイテムや季節にあったファッションは常に最新情報を教えてあげてくださいね。

メイクや美容の方もです。ダイエット情報などは変わらないかもしれませんが、メイクの流行もすぐに変わりますね。
今でも安室奈美恵さんは人気ですが、昔に流行った細眉アムラーメイクの需要はもうないですよね?(笑)

ブログの更新頻度を上げるコツ

更新頻度を上げた方が良いのはわかってはいるけど大変でなかなか続かない人へ私なりのコツをお伝えしますね。
楽しみながら頻度を上げていきましょう!

目標達成までの逆算をしてみる

例えばあなたの目標が、半年後までに月収100万円だっととします。
月収100万円を達成する為には10万円の商品を10人に買ってもらう事が必要ですよね?
いきなり10万円を10人は難しいかもしれません。
1万円を30人に買ってもらう。そして、そのうちの7人が更に10万円の商品を買ってくれるという流れの方がイメージしやすいかもしれませんね。
では、まずは30人に1万円の商品を買ってもらう為には何をする必要がありますか?
自分のやるべき事をピックアップしていくと、ブログの更新頻度を上げた方が良いことに気がつくはずです!

楽しい気分の時に書く

文章というのは不思議なもので、書いている時の気持ちがそのまま読者に伝わるものです。
無理やり書いた文章は、頑張って無理やり書いたんだろうなぁという文章。
楽しい気持ちの時の文章は、テンションが高い文章なので読んでいる読者も楽しいのです。

写真やイメージ画像を用意する

更新したい気持ちはあるのに、どうしてもできない日もありますよね。
パソコンの前に座ってはみたものの、全く進まず時間が過ぎるばかり。そんな時は気持ちを切り替えて違う事をしてみましょう!
ブログを書くのに必要なのは文章だけではなく、文中に差し込む写真やイメージ画像なども必要です。
写真を見ていると楽しい気持ちにもなりますしね。
文章が書けない時には、写真の整理をして見ましょう。
とは言え、昔の写真を見始めてどっぷりと思い出に浸かり過ぎないようにしてくださいね(笑)

まとめ

  • ブログの更新頻度は高いに越した事はありませんが、それは中身がきちんとした内容という前提です。
  • ドメインを取り立ての開設初期の段階では、大変かもしれませんが毎日更新できるようにしましょう。
  • 毎日3記事ブログを書きましょうというのはアメブロの動きを見せるという意味であって、SEOの面からは意味がありません。
  • 検索エンジンに上位表示されるようになれば放置していても集客はできますが、最新情報が必要なジャンルは時代遅れにならないように更新していきましょう。

本日はブログの最適な更新頻度は?毎日書くべき?というテーマでお届けさせていただきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\WEBの集客導線×デザインで売れる/
本質マーケティングで女性の起業をサポート
 
▷インスタ×LINE×デザインを学べる
WEB集客導線作り講座『Blossom Club』主催

▷サポート内容
・インスタ×LINE公式集客
・ブログSEO集客
・HP/ワードプレス制作
・Lステップ/エルメ構築

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次